玉川上水 パートⅣ ~久我山から三鷹まで、街と緑の中を流れる~
遥か古代の遺跡から近現代の産業遺産まで
首都圏 歴史の景観を歩く
~東京・神奈川・千葉の遺跡・史跡セレクション~
【概要】
この区間からは全行程水路沿いを歩きます。23区を出て三鷹市・武蔵野市の地域に入っていくと、住宅地の中に畑などの緑地が散見されてきます。井の頭公園では、井の頭池の奥側にある雑木林を抜けるように流れています。また、この区間は太宰治が入水した地点も含まれます。
【想定コース】
京王井の頭線久我山駅 → 人見街道 → 太宰治遺体発見の地 → 牟礼砦跡 → 井の頭公園 → 昼食 → 太宰治入水の地 → 山本有三記念館 → JR総武線三鷹駅
行程距離:5キロ
開催日時 2019年 10月17日(木) 10:30開始 ~ 15:30頃 終了予定