足ならしショートウォーク12:元浅草の寺社群 ~江戸以来の寺町は江戸情緒を今もとどめる~
12:元浅草の寺社群 ~ 江戸以来の寺町は江戸情緒を今もとどめる ~
【見どころ】
浅草繁華街の西の始めにあたる場所。江戸時代初めの頃より寺院の多く集まった地域で「新寺町」と通称され、さらに明暦の大火の後、本郷湯島などからも寺院が移転してその周りに門前町が作られました。今でもその雰囲気が色濃く残るこの界隈は中小の寺院がひしめき合っています。
【想定コース】
東京メトロ銀座線稲荷町駅 → 下谷神社 → 成就院 → 善光寺東京別院 → 延命寺地蔵院 → 唯念寺 → 等覚寺 → 光明寺 → 誓教寺 → 本行寺 → 昼食 → 孫三稲荷神社 → 宗円寺 → 本法寺 → 東京メトロ銀座線田原町駅
行程距離:3km
開催日時 2021年6月22日(火) 12:00開始 ~ 15:30頃 終了予定
*緊急事態宣言により、5月7日(金)より日程変更